認知症かな?と思ったら-女性

認知症かな?と思ったら

認知症疾患医療センターへご相談ください。

認知症かな?と思ったら-男性
認知症かな?と思ったら-女性 認知症かな?と思ったら-男性

専用ダイヤル

073-441-0776

【受付時間】
平日:9時~17時

受診を希望される方へ

和歌山県外にご在住の方は、お住まいの都道府県にある
認知症疾患医療センターへお問い合わせ下さい。

お知らせ

2024/03/12
?ホームページを更新しました。
(トップページ業務内容広報活動受診を希望される方へ鑑別診断の流れ補助検査について抗アミロイドβ(Aβ)抗体薬治療について認知症についてリンク)
2024/06/01
?レカネマブ治療について、掲載しました。
2024/06/01
?ホームページを更新しました。
(認知症ケアマップセンター長挨拶スタッフ紹介事業報告広報活動受診を希望される方へ鑑別診断の流れ鑑別診断の流れリンク)
2023/06/29
?ホームページを更新しました。
(認知症ケアマップスタッフ紹介事業報告認知症についてリンク)
2022/08/25
?365体育app4年度 市民公開講座情報を更新しました。
365体育app4年度 市民公開講座情報
2022/08/25
?ホームページを更新しました。
(認知症ケアマップスタッフ紹介事業報告広報活動研修会報告受診を希望される方)
2021/07/28
?ホームページを更新しました。
(認知症ケアマップスタッフ紹介事業報告広報活動研修会報告受診を希望される方)
2020/10/29
?ホームページを更新しました。
(認知症ケアマップスタッフ紹介業務内容事業報告広報活動研修会報告鑑別診断の流れ認知症について)
2019/09/25
?ホームページを更新しました。
(認知症ケアマップスタッフ紹介事業報告広報活動 研修会報告)
2019/03/14
?ホームページを更新しました。
(認知症ケアマップスタッフ紹介事業報告研修会報告)
2018/11/28
?認知症ケアマップを公開しました。
2018/06/28
?ホームページを更新しました。(スタッフ紹介事業報告広報活動)
?「資料の貸出について」を更新しました。
ここから本文です

相談専用ダイヤルでは認知症に関する下記の相談を受けています

専門医療相談

どのようなことでお困りですか?
精神保健福祉士が電話相談を承ります。

  • 物忘れが気になる
  • 認知症かもしれない
  • 意欲がなくなってきた
  • 認知症の診療を行う医療機関を教えて欲しい
  • 家族の不安や困りごとを相談したい

和歌山県外にご在住の方は、お住まいの都道府県にある認知症疾患医療センターへお問い合わせ下さい。

認知症に関するよくあるご質問

認知症に関するご質問や回答例をまとめました。ご参考ください。

このページのトップに戻る