学会発表?講演

<2025年>

〇佐能 正剛,シンポジウム講演「ヒト肝細胞キメラマウスを用いた薬物動態‐毒性研究」,日本薬学会第145年会 ,2025年3月27~29日,福岡

〇佐能 正剛,セミナー講演「ヒトにおける薬物動態と毒性発現を予測する~新しい予測評価系(New Approach Methodologies, NAMs)の構築に向けて~」,第3回産官学連携準備セミナー ,2025年1月21日,和歌山県立医科大学

高岡 尚輝,森田 萌々夏,高橋 淳,江刺家 勝弘,太田 茂,○佐能 正剛,ポスター発表「薬剤性肝障害の予測を指向した酸素透過性プレートを用いたHepaRGスフェロイド培養系の構築」,第7回医薬品毒性機序研究会,2025年1月8~9日,静岡

<2024年>

〇西出 綾那、高岡 尚輝,太田 茂,佐能 正剛,ポスター発表「匂い成分の代謝におけるマウス嗅上皮CYPおよびUGTの関与」,365体育app6年度 内外環境応答?代謝酵素研究会,2024年9月28~29日,和歌山

〇森田 萌々夏、高岡 尚輝,髙橋 淳, 江刺家 勝弘、太田 茂,佐能 正剛,ポスター発表「酸素透過性プレートを用いたHepaRGスフェロイド培養系における代謝活性」,365体育app6年度 内外環境応答?代謝酵素研究会,2024年9月28~29日,和歌山

〇Takaoka N, Sanoh S, Kurosaki M, Terao M, Gratattini E, Sakatani H, Murakami D, Kono M, Hotomi M, Ohta S, Poster presentation "Evaluation of aldehyde-odorant metabolisms and AOX and ALDH expression profiles in human nasal mucosa and mucus", 39th JSSX and 26th North American ISSX Meeting, 2024年9月15日~18日,ホノルル、US

〇佐能 正剛,シンポジウム講演「化学物質の体内動態、肝障害予測におけるヒト肝細胞キメラマウスの有用性と将来展望」,フォーラム2024衛生薬学?環境トキシコロジー,2024年9月4~5日,仙台

〇高岡 尚輝,西出 綾那、佐能 正剛,太田 茂,ポスター発表「マウス嗅上皮のシトクロムP450およびUDPグルクロン酸転移酵素による揮発性芳香族化合物の代謝と医薬品による活性阻害」,フォーラム2024衛生薬学?環境トキシコロジー,2024年9月4~5日,仙台

〇三塚 寛也,田山 剛崇,杉原 数美,佐能 正剛,小野田 淳人,武田 研,立花 研,ポスター発表「マウスアルデヒドオキシダーゼ(AOX3)遺伝子の転写調節領域の解析」,フォーラム2024衛生薬学?環境トキシコロジー,2024年9月4~5日,仙台

〇赤木 知裕, 山際 秀誠、 髙辻 渉, 大高 明史, 佐能 正剛、太田 茂, ポスター発表「排水処理施設において高密度発生する水生ミミズの生物学的特性と生態工学的利用の可能性」,2024生態工学会年次大会,2024年6月29日~ 30日, 愛媛

〇高岡 尚輝,佐能 正剛,Kurosaki Mami,Terao Mineko,Garattini Enrico,酒谷 英樹,村上 大地,河野 正充,保富 宗城,太田 茂,口頭発表「マウスとヒトの嗅上皮におけるアルデヒド匂い成分の代謝と医薬品成分による阻害」,日本薬学会第144年会,2024年3月28日~31日, 横浜

〇太田 茂,特別講演「薬学教育の現状と将来ー新設公立大学薬学部からの視点-」,第45回日本病院薬剤師会近畿学術大会, 2024年1月27日~28日, 和歌山

?

?

?

?

?